ホテル・旅館
・温浴施設
- TOP
- ホテル・旅館・温浴施設
さまざまなシーンにフィットする特殊畳Special tatami mats to fit various scenes
ホテル・旅館・温浴施設様向けの畳活用法やおすすめのオリジナル畳商品、畳選びのポイントをご紹介しています。当社ではいろいろなシーンに使えるオリジナルの特殊畳を取り揃えておりますので、畳のことなら何でもご相談ください。
ホテル・旅館・温浴施設の床材選びにお困りではありませんか?
- 「脱衣場に畳を敷きたいけれど、湿気が強いから心配……」
- 「宴会場の用途に合わせて、畳とカーペットに変えたい」
- 「大浴場の中に使用できる畳はあるのかな?」
こんな部屋・シーンに最適です!
- (1)浴室に使える畳です湯ったりたたみ
濡れてもすべりにくい安心の畳表で、タイルのような冷たさはありません。クッション性も十分で、「畳のお風呂がある宿」として謳えます。
- (2)気持ちいい脱衣室をつくる湯上がりたたみ
水・湿気に強く、ダニ・カビをよせつけない畳なので脱衣室に最適です。客室やロビーの和の雰囲気をそのまま保ちながら浴場へ案内できます。
- (3)水に強い畳を、貼付施工防炎洗えるタイル畳
脱衣場も和風のイメージにしたい。水にも強くタイル貼りのように施工できるタイル畳です。
- (4)利用目的に合わせて、畳とカーペット敷に!リバーシブル畳
裏返すだけで畳からカーペットに模様替えできるので、昼は会議室・研修会、夜は披露宴、宴会場とひとつのスペースを有効活用できます。
- (5)汚れても洗えて衛生的ウォッシャブル畳
室内なら5年はほぼ変色なし、水洗いもできて、畳表はい草の数倍の強さを誇ります。メンテナンスコストを抑えながら高級感を保てます。
デザインと機能に優れた畳でホテル・旅館経営に貢献します
極東産機では、畳のデザイン性や高級感はそのままに、ウォッシャブルやリバーシブルなどの機能をつけた特殊畳を開発しています。「雰囲気は重視したいけどお手入れが大変そう」「便利だけどデザインが悪い」というお悩みを解決し、快適で雰囲気もいい施設づくりに貢献します。
なかでも、浴場の床で使える「湯ったりたたみ」は、安全性も衛生面もクリアしながらホテル・旅館の評判を高める畳としてご好評いただいています。
静岡県 ホテル大野屋様
ウォッシャブル畳
(お客様の声)宴会場にウォッシャブル畳を入れました。カーペット敷の大宴会場に必要に応じて、ウォッシャブル畳を利用していますが、汚れに強く厚さも15mmと薄く、さらに収納場所もとらないので重宝しています。
- Before
- After